夏季休業についてのお知らせ
いつも久野本店をご利用いただきありがとうございます😇
今回は8月(はつ)10日(えんとう)の日のご紹介です。 日本保安発煙筒工業会にて制定されました。 〜〜発炎筒のお話〜〜 車両に発煙筒装着が義務付けされた当初は 発煙筒は主に列車の脱輪事故の際に危険を知らせるために使用されておりました。 現在は自動車事故の際にも、同く後続車に危険を知らせる為に装着が義務付けられました。 着火方法はマッチと同じ仕様になってます! 有効期限もあるので車検時などに交換をご案内しております。 ※有効期限の無いLEDタイプもございます! 万が一の際には二次災害防止の為発炎筒を必ずお使いいただけるように期限の確認や、電池の確認を!!
※燃料漏れなどの状態の際には火災発生防止の為使用を控えてください。
そして誠に勝手ながら…夏季休業に入りますのでお知らせいたします。 夏季休業中のお車のトラブルでお困りの際は Honda Total Careご加入の方→0120-21-5656 へ ご加入でない方→ JAF 0570-00-8139 またはJAF短縮ダイヤル #8139 へご連絡お願い致します。
8/21(木)〜通常営業開始となりますのでよろしくお願いいたします😌
|