通勤でN-VAN e: に乗ってみた!電費・航続可能距離・乗り心地は?
こんにちは!下条店です!
今回はホンダのEV「N-VAN e:」をご紹介します(^^♪
商用車としてだけでなく、趣味やキャンプなどにも人気のN-VANがEV化! 実際の走りや電費、後続可能距離の変化や乗り心地などをお伝えします! ちなみに「電費」とはガソリン・ハイブリッド車でいう「燃費」のことです😃
試乗したモデルは N-VAN e: L4 です!
9/4 10:15 充電開始!
9/4 17:00 充電完了✨
この時の航続可能距離は162km!
通勤は天童市内までの片道13.6km。 平均電費の変動により後続可能距離も変化していきます。
エコモードもONで乗ってみます。加速感もエコモードで十分です♪
9月11日航続可能距離が17kmになりました。
一充電の走行距離200km + 航続可能距離1km = 217km
感じたことは ・エンジン音がなく静かでストレスがない ・軽自動車とは思えない普通車を超える加速フィーリング ・充電が自宅でできるのでガソリンスタンドに行かなくていいのが楽 ↑ 仕事帰りにスタンドによるのって億劫ですよね、コスバもタイパもいいです🌟 ・なんといっても排気ガスを出さずに環境にいい車をのっているというのが心地いい♪
N-VAN e: はただの商用EVではなく、「走って楽しい」「実用性が高い」EV軽バンです!
家庭用セカンドカーや静かなキャンプ用車両としてもかなり魅力的!
みなさんもぜひ体感しにお越しください! ご試乗お待ちしております!
|