蔵王エコーライン開通しました。
園芸ビギナー 営業 吉永 恭久 です。
蔵王エコーライン 開通しました。
沖縄より観光に 来ていた親子さんに
1番乗り越され 2番になりました。
那覇より新潟経由で レンタカーにて 仙台に来たそうです。
私の車で遊んでいた時 インタビューされてました。
開通前の賽の磧 シーンとしてました。
そしてその時 になり1番の方は 激しく取材されます。
今日の御釜は 強風吹き荒れ ガスも流れ込み
一度退避し、再度 チャレンジ!
先程とは違い 御釜見れました。
ハイラインの雪郎
エコーラインの雪郎
溶ける前に ご覧ください。
お伝えした かった事は ドライブにレジャーに お出かけの友に
搭載車 オススメです!
只今、 TRY! Honda 開催中
是非、 ご試乗・ご体感 頂きたいと 思います。
ご試乗ご希望の際は 事前にご連絡頂きますと スムーズにご案内 可能です。
スタッフ一同 皆様のご来店を 心よりお待ち 申し上げます。
コツコツ運動 続けてました。
宮城県武道館 火曜日夜稽古
18時でも外は 明るい季節に なりました。
気温計はまだ 復帰してません。
そんな中4人の師範と 稽古できました。
体感的に涼しかったですが 良い汗流しました。
仙台市武道館 水曜日夜稽古
三男の引率の為 16時半前より 見学してました。
さそんな中 18時30分の 稽古で
5人の師範と 稽古出来ました。
とても良い汗 流しました。
個人の写真掲載 ご承諾頂いて おります。
|