販売してます!!
| 
 
 園芸ビギナー 営業 吉永 恭久 です。 
 N-ONE e:電気自動車です。 
 
 
 
 
 電気自動車ならではの 静かな走りと 
 
 
 
 
 力強さを 皆様に知って頂きたい! 
 
 
 
 
 お伝えしたい事は ご試乗に ご来店下さい! 
 
 
 
 
 なお、ご試乗ご希望の際は 事前にご連絡頂きますと 
 
 
 
 
 スムーズにご案内 可能になります。 
 
 
 
 
 皆様のご来店を スタッフ一同 
 
 
 
 
 心よりお待ち 申し上げます。 
 
 
 
 
 中古車もご案内、 お探しいたします! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 コツコツ運動 続けてました。 
 
 宮城県武道館 火曜日夜稽古 
 日の入が早くなり 外は真っ暗になりました。 
 
 
 
 
 気温計の針も だいぶ下がった所を 指すようになりました。 
 
 
 
 
 この日は八段の師範 5人勢ぞろいしてました。 
 
 
 
 
 そんな中八段の師範を含む 4人の師範と稽古出来ました。 
 
 
 
 
 必死に稽古しましたので 良い汗流しました。 
 
 仙台市武道館 水曜日夜稽古 
 
 一般及び中学生の参加が 少なく師範の方が 多かった・・・。 
 
 
 
 
 追って参加された方が 多数おられました。 
 
 
 
 
 そんな中、八段の師範 2人を含む5人と 稽古出来ました。 
 
 必死に稽古し 良い汗流しました。 
 
 
 
 ここからは超個人的な 夏の思い出を ご紹介 8月11日夜間より マイカーにて移動し 観光して参りました。 
 
 8月13日(水) 厳島神社を 後にし向かったのは 
 
 紅葉谷(もみじだに) 〜 榧谷(かやたに) 
 ここで乗り換え 
 榧谷(かやたに) 〜 獅子岩(ししいわ) 
 
 
 
 
 獅子岩駅まで やって来ました! 
 
 
 
 ここから 弥山展望台を 目指し歩きます! 
 
 
 
 約30分は所要時間 かかるようです。 
 
 
 
 山道は登りだけでなく 下りもありました。 
 
 
 
 途中弥山本堂にて 休憩しました。 
 
 
 登れば登る程 ベースが落ちました。 
 
 
 
 岩を潜って進むと まもなく山頂 
 
 
 
 まもなく山頂と 自分に言い聞かせ 
 
 
 
 360度見渡せる 弥山展望台へ到着! 
 
 
 
 小6と中二の子供に 先越されました。 
 
 
 
 負けました。 勝負して無いけど・・・ 
 
 
 
 雲の多く青い空が 見えない・・・。 
 
 長いので、獅子岩駅界隈 からの景色は次回で! ※宮島ロープウェイ様に 写真等ブログ掲載を ご承知頂いております。 
 
 
 
 | 
 
		














