ロードセイリング
日々春が近づいていることを感じる今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか 私、坂野は花粉に悩まされております。せっかくのドライブシーズン到来なのに・・
ロードセイリングとはホンダの車のグレードです、RS (Road Sailing) あたかも水上を帆走する ように悠々と気持ちよくハイウェイを走る、そんな想いが込められています。 その初代モデルは、1974年に発売されたCIVIC RSです、高速巡行を重視したキャラクターというイ メージでしたが、実際には峠道などを楽しく走れるスポーツモデルとして人気が高かった車でし た、その後もRSグレードは脈々と受け継がれて他の車種にも展開されてきました。 写真 初代ホンダ シビック RS
2007年 FIT RS 2015年 JADE RS 2016年 VEZEL RS 2017年 N ONE RS とRSの伝統が 受け継がれてきました。
昨年シビックRS登場から50年目の年にシビックRSグレードが復活致しました。 写真 当店試乗車 シビック RS
現在のエコカーや電動化の流れの中に、こういった操る楽しさを持つ車を作ってくれたメーカーに 感謝しつつ一人でも多くの方に楽しんで頂きたく日々の仕事に励んでおります。 これってホンダの三つの喜びそのものですね
「買って喜び」、「売って喜び」、「創って喜び」
そんな訳で、この操る楽しさを実感してい頂く為にシビックRSの試乗車をご用意致しております。 是非一度ホンダの伝統のスポーツ車 RS ご体感ください。社員一同心よりお待ちしております。
以上ホンダDNA値が下がってくるとホンダコレクションホールに行きホンダ魂を注入してくる坂野 のブログでございました。 |