福利厚生

WALFARE
  • TOP
  • > 福利厚生
HondaMobility-TOHOKU

貯蓄・生活 サポート

  • ホンダ互助会制度

    互助会で出し合う会費は掛け捨てではなく、退職時には利息が上乗せされて、『退職慰労金』として全額が戻ってきます。ホンダ互助会制度は、万が一の保障と貯蓄を兼ねた制度です。

  • ホンダグループ
    従業員持株会制度

    給与や賞与を積み立ててHondaの株を購入できる制度です。株価が高い時は少ない株数を、安い時は多くの株数を購入する仕組みで、長期的な財産形成につながります。

  • ホンダ住宅共済会

    ホンダグループ従業員がマイホームを購入する際に、通常の店舗金利よりも有利な利率で利用できる、積立制度と融資制度です。

  • 各種従業員割引制度

    従業員とその家族が、Honda製品(四輪車・二輪車・汎用製品)を、割引価格で購入できる制度です。購入後のメンテナンスの割引もあります。

  • 任意保険団体扱い

    当社が取り扱う損害保険会社の自動車保険を、団体割引で加入できます。

HondaMobility-TOHOKU

保障 制度

  • ホンダ互助会制度

    加入する従業員が会費を出し合い、その資金を運用することで、会員の不幸や災難を助け合う制度です。会員が入院したり火災などに遭った際は、見舞金が給付されます。ホンダ互助会制度は、万が一の保障と貯蓄を兼ね備えた制度です。

  • ホンダ福祉会

    会社と労働組合が協力し、従業員の生活を支援する制度。社員やその家族の不慮の傷病に対して援助金が支給されます。

HondaMobility-TOHOKU
健康・老後 のサポート
  • ホンダ健康保険組合

    従業員の傷病の際に、国が運営する健康保険制度にプラスαの給付が受けられます。

  • ホンダ企業年金基金

    国が運営する公的年金に上乗せして退職年金が支給される制度です。

  • 退職年金制度

    退職金を一時金または年金として受け取れる制度です。一時金受取として、定年退職時に一括で受け取るか、年金として定期的に受け取れるかが選べます。

HondaMobility-TOHOKU
社会 保険
  • 厚生年金制度

  • 健康保険制度

  • 雇 用 保 険

  • 労働災害保険

  • 医 療 保 険

HondaMobility-TOHOKU
その他 制度・取組み
  • カフェテリアプラン
    (選択型福利厚生制度)

    毎年一律に付与されたポイント(年間最大20,000ポイント)の範囲内で、自分の希望する福利厚生メニューを自由に選択し利用することが出来る制度です。

  • 保養施設

    パビーラ御殿場(静岡県御殿場市深沢2456)

    公式サイトはこちら >
  • ホンダ販売労働組合
    (全国組織)

    入社後にホンダ直資販社で形成される労働組合(ホンダディーラーユニオン)に加入し、組合員となります。

ホンダモビリティ東北の
採用サイトをリニューアルしました!
  • 探しやすく
    見やすいサイトに!
  • スマホでも
    使いやすい!
  • スタッフの
    リアルな声をお届け!

採用サイトリニューアルにともない、サイトのURLを変更しました。
お手数ですがブックマークやショートカットの変更をお願いいたします。

閉じる